クリック証券は最近評価を上げてきているネット証券会社です。
ネット証券の大手というと今までは5社でした。最近はクリック証券を加えてネット証券大手6社という言い方をされるようになっています。この事実がクリック証券の評価が高まっている一つの証拠になっているでしょう。
また、顧客の評判も上々のようです。オリコンは毎年、ネット証券の顧客満足度調査をしているのですが、クリック証券は2013年まで3年連続で2位を取っているのです。
つまり、規模で勝るマネックス証券や楽天証券よりも、顧客の満足度という意味では評価が高いわけです。しかも、首位のSBI証券との差もほんの少しという状況です。
知名度という意味では、クリック証券はまだ十分とは言えないかもしれません。しかし、評判は上々と考えていいのではないでしょうか。
株式売買の手数料が安い
クリック証券の最大の特徴は、株式の手数料が安いことでしょう。大手6社の中では、一番安いといっていいはずです。
厳密に言うと、10万円以下の価格帯だけは、マネックス証券の方が安いようですけど。それ以外はクリック証券が一番安いようです。
信用取引の手数料も安いようですから、株式投資のためにネット証券を使いたいという方にはクリック証券がお勧めです。
投資信託の取り扱いが無い
その一方で、取扱商品の種類という点に関しては、クリック証券は抑制的に行動しているようです。というのも、投資信託や債権の取り扱いがありません。
自分たちの得意分野に特化することで、経営の効率を高めていこうということなのでしょう。何でもかんでも売っているSBI証券とは対照的と言えるでしょう。SBI証券では個人向け国債だけでなく利付国債まで買えるようですからね。
株式投資が目的ならお勧め
以上見てきたように、クリック証券は株式投資をしたい人には優れた証券会社です。ネット証券を利用する目的が株式投資なら、良い選択肢だと思っています。
興味があれば、チェックだけでもしてみてはいかがでしょうか。
証券会社選びに迷ったらSBI証券かGMOクリック証券がおすすめ
証券会社選びに迷ったら、どの証券会社を選べば良いのでしょうか。個人的にはSBI証券かGMOクリック証券をおすすめします。
SBI証券は品揃えも多く、手数料も比較的安い証券会社です。オリコンによる顧客満足度調査でトップの常連でもあります。
GMOクリック証券は手数料が安い証券会社です。また、オリコンの顧客満足度調査でも常に上位にいる会社でもあります。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連した記事を読む
- 2013年顧客満足度調査でSBI証券が7年連続総合第1位| でもGMOクリック証券と僅差なんですよね
- GMOクリック証券の評判と特徴
- GMOクリック証券の評判と特徴| 投資信託の取扱いを開始、株式売買手数料の安さが魅力
- GMOクリック証券のキャンペーン情報| 有利な条件で取引できることも
- GMOクリック証券は知名度が低いけど、ネット証券満足度2位の優れた会社