SBI証券が2013年の顧客満足度調査で第1位だったようです。ちなみに、オリコンによる調査です。2月末になって今更書くかという感じですけど、一応記事にしておきます。
SBI証券は安定した強さを誇っていて、何と今回の受賞で7年連続の総合1位ということです。高い評価を受け続けているネット証券と言ってよさそうですね。
ちなみに、この調査は比較的長い歴史を持っています。7年連続で1位を取れるということは、少なくとも7年はやっている問い事ですからね。この手の満足度調査の中では、信頼できるものだと考えていいでしょう。
振り向くとGMOクリック証券が
ただ今年は、SBI証券にとっては薄氷の勝利という感じでした。というのも、総合2位のGMOクリック証券との差がほとんどなかったからです。
具体的に言うと、SBI証券の総合得点が72.87点で、GMOクリック証券の総合得点が72.64点でした。本当にわずかの差ですよね。
とは言え、両社の差はここ何年もごくわずかなものでした。2012年の差が0.68点差で、2011年が0.24点差でしたから。GMOクリック証券は手数料面で優位がありますから、安定した人気があるようです。
ちなみに、この2社で1位2位という状態が何年か続いています。満足度で言うと、この2社を選ぶのが賢明ということなのでしょうね。
個人的には、来年逆転があるのか非常に興味があります。
証券会社選びに迷ったらSBI証券かGMOクリック証券がおすすめ
証券会社選びに迷ったら、どの証券会社を選べば良いのでしょうか。個人的にはSBI証券かGMOクリック証券をおすすめします。
SBI証券は品揃えも多く、手数料も比較的安い証券会社です。オリコンによる顧客満足度調査でトップの常連でもあります。
GMOクリック証券は手数料が安い証券会社です。また、オリコンの顧客満足度調査でも常に上位にいる会社でもあります。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連した記事を読む
- GMOクリック証券は知名度が低いけど、ネット証券満足度2位の優れた会社
- GMOクリック証券がネット証券顧客満足度ランキングトップに| SBI証券がついに首位陥落
- 2014年版ネット証券顧客満足度ランキングが発表
- 株式投資をするなら、GMOクリック証券
- クリック証券の評判と特徴| SBI証券に次ぐ顧客満足度