カブドットコム証券は、率直に言って、総合力ではSBI証券にちょっと勝てないと言わざるを得ません。手数料でも商品の種類の多さでも、SBI証券にはかなわないのです。
カブドットコム証券がダメというわけでは無いのですけどね。SBI証券が充実しすぎているという感じでしょうか。
というわけで、普通に資産運用をするのでしたら、特別な事情が無い限りSBI証券をお勧めします。1
しかし、カブドットコム証券にはSBI証券にはない特徴的な商品があります。プレミアム積立(プチ株)という商品です。
この商品があるために、カブドットコム証券はSBI証券に負けないような魅力があるのです。
プレミアム積立(プチ株)とは
プレミアム積立(プチ株)というのは、要するに、大手証券会社の「株式るいとう」のような商品です。毎月1回のペースで、一定額の株式を買い付けるサービスですね。
厳密に書くと、「株式るいとう」とは違う点もあるのですけどね。まあ、基本的な考え方は同じです。手数料の安い「株式るいとう」だと思って良いでしょう。
実はネット証券の中で、こういったサービスを提供しているのは、カブドットコム証券だけなのです。これがカブドットコム証券の大きな特徴の一つです。
そして、ある使い方をすると、このサービスが私たちの資産運用に本当に役に立つのです。どうやって使うかというと、ETF の積立をするのです。
ETF はインデックスファンドに近い商品ですが、通常の投資信託のように積立投資をすることができません。なぜなら、株式のように上場しているので、「株式るいとう」のようなサービスが無いと積立が出来ないのです。
ということは、ETF の積立ができるのは、ネット証券ではカブドットコム証券だけということになります。
ETF は資産運用をする上では理想的な商品です。それの積立ができるとなると、メリットはかなり大きいと言って良いでしょう。
■ プレミアム積立(プチ株)についてもう少し詳しく説明しています
少額で株式投資ができるプチ株も
また、カブドットコム証券には、少額で株式投資ができるプチ株という商品もあります。これはどんなものかというと、1株単位で株式の売買ができるのです。
通常、株式投資は、単元株といって決められた株数の整数倍でしか売買ができません。10株単位とか100株単位とかの、決まった単位でしか売買ができないわけですね。
という事は、必然的に、株を買うにはある程度まとまった金額が必要になります。つまり、ある程度の額をリスク資産に使える人しか、株式投資はできなかったわけです。
しかし、プチ株なら1株から株式が売買できるわけです。これなら、あまり大きい額で株式投資を始めたくないという人でも。比較的気楽に株式投資が始められるでしょう。
もっとも、以前は1,000株単位でしか買えない株式がほとんどでした。その時代と比べると、今は単元株が100株単位や10株単位という場合がほとんどです。その意味では、プチ株の存在意義は小さくなったようには思います。
まあ、初心者向けという感じでしょうかねえ。あるいは、ギャンブルがてらリスクが高いものを少しだけ買おうというような場合に使えるでしょうか。
カブドットコム証券の満足度
2016年のオリコンによるネット証券の顧客満足度調査によると、カブドットコム証券は第2位でした。SBI証券に次ぐ順位ですね。かなり満足度が高い証券会社であることが分かります。
部門別で見ると、取扱商品の満足度が高いようですね。ここで紹介したような、株式の積立が評価されているのではないでしょうか。まあ、かなり珍しい商品ですからね。
その他には、分析ツールやシステムの安定性が特に評価されています。興味を持ったのなら、チェックだけでもしてみてはいかがでしょうか。
証券会社選びに迷ったらSBI証券かGMOクリック証券がおすすめ
証券会社選びに迷ったら、どの証券会社を選べば良いのでしょうか。個人的にはSBI証券かGMOクリック証券をおすすめします。
SBI証券は品揃えも多く、手数料も比較的安い証券会社です。オリコンによる顧客満足度調査でトップの常連でもあります。
GMOクリック証券は手数料が安い証券会社です。また、オリコンの顧客満足度調査でも常に上位にいる会社でもあります。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
タグ: プチ株, プレミアム積立(プチ株)
関連した記事を読む
- 「るいとう」でETFの積立は可能| でも手数料を考えるとすすめられないんだよね
- カブドットコム証券がパソコンを売るらしいよ
- カブドットコム証券の取扱商品などの特徴と評判
- 株式るいとう類似のサービスがあるカブドットコム証券【株式の積立】
- カブドットコム証券のワンコイン積立は個別株を積立てたい人にはベストの選択